10月青函合同例会
今、私たちの地域「青函」は変わる 青函の魅力や特徴を今一度知り、独自の周遊プラン発信 アートホテルに…
9月例 未来に備えるマネーセミナー
2022年9月20日 アラスカ会館にて、織田委員長率いるプログレスビジネス委員会(担当副会長 鹿内 …
5月例会 「海からのまちづくり」~青森の未来のかたちをつくる~
2022年5月26日今年2月に予定されていて新型コロナにより延期しておりました 佐々木淳吉委員長率い…
5月例会 地域連携で挑む! ~世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の価値を、未来創造の糧に~
ホテル青森にて、関係諸団体の皆様・縄文遺跡を有する各地YEGの同志に参加していただき、世界遺産を有効…
12月例会「望年会」
ホテル青森にて、イベントアクティブ委員会による 12月例会「望年会」を開催いたしました。 当会では毎…
11月例会「個性心理学から新たな視点のコミュニケーションを学ぶ」
アラスカ会館にて、織田正幸委員長率いるプログレスビジネス委員会(担当副会長 鹿内 麻矢)による 「個…
9月例会「青森県における子どもの貧困問題と取組について」
9月17日に未来創造委員会の担当による9月例会をリモートで開催いたしました。 第1部では、弘前大学大…
5月例会「 新たなスタンダードへの適応のために バズセッション 」
令和3年度5月青森商工会議所青年部例会は青森市内の感染状況を鑑みてzoom形式で例会を行いました。 …
11月例会「外国人留学生の就職の実情について」
ホテルクラウンパレス青森にて、高校大学連携委員会による 「外国人留学生の就職の実情について」をテーマ…
10月例会「新型コロナウィルス対策支援制度について」
9月から政府方針、日本商工会議所からの方針に基づき、例会の開催を再開しておりますが、 10月はビジネ…
9月例会「世界遺産を活用した、これからのまちづくりについて」
青森商工会議所青年部では、新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催を中止しておりましたが、 感染状況や政…
2月会員拡大例会「青森商工会議所はあなたの強い味方です」
モルトン迎賓館にて、総務会員拡大委員会による 「青森商工会議所はあなたの強い味方です」をテーマに2月…